トップページ
 
トップページ
ホーム
             
会長挨拶
今年度の予定
今年度の実績 
これまでの実績
入会方法
湘南史友会会則 

- お問い合わせ先 -

湘南史友会 事務局: 松川  
 電話/FAX: 0467-44-4445
   
fumio_matsukawa@yahoo.co.jp  

世界文化遺産への登録を目指している鎌倉や湘南の史跡を、
気の置けない仲間と一緒に楽しく散策しませんか? 

湘南史友会は只今会員を募集中です。
お気軽にお問い合わせください。

鎌倉・長寿寺庭園 称名寺境内 日本橋・日本国道路元標 湘南二宮・吾妻山公園 天園ハイキングコース 大岡川桜並木
    最新ニュース
2024年5月24日  小田原城総構遺構と白秋童謡の散歩道を実施
小峯御鐘ノ台大堀切から早川口遺構までを歩き、途中に点在する白秋童謡のパネルを見つけて歌い、最後に白秋童謡館を訪れました。
2024年4月26日  大町・材木座を歩くを実施
新緑の中、三浦一族の墓のある来迎寺、平家の赤旗が拝観できた補陀洛寺等を経て光明寺山門に上がり、釈迦三尊を拝観するなど材木座までの散策を楽しみました。
2024年3月29日  披露山から逗子マリーナへを実施
春の嵐の過ぎるのを待ち、午後からの例会となりましたが、相模湾の眺望がすばらしい春の披露山公園を堪能し、小坪漁港を経て住吉城址、六角の井を訪れることができました。
2024年2月23日  三殿台遺跡を訪れるを実施
冷たい小雨の降る中、三殿台遺跡を訪れ、縄文・弥生・古墳時代の竪穴住居が重なり合って見つかっている遺跡を考古館の研究員より説明を受け、充実した時間を過ごしました。
 今年度の開催予定コースはこちらをご覧ください
© 2022 湘南史友会